管工事・水道施設工事・給排水衛生空調設備・消防設備工事を専門に取り扱っています。
上記工事について、現場管理として以下の業務に従事して頂きます。
・設計、積算業務(CADでの図面作成・予算管理)
・現場の監督(品質管理・現場写真撮影・監視)
・必要な資材の調査と調達、在庫管理
・現場での安全基準の確認と実施
・報告書の作成
◎管工事:生活に必要な水を建物の各所に供給し、正しく排水するための配管を組立て、新たに設置します。
◎給排水・空調設備:トイレや厨房等、水廻りの給水や給湯、浄化槽、空調・冷暖房機器などの機器設置を行い、快適な空間を作り出します。
◎消防設備:スプリンクラーや屋内消火栓等、消火設備や排煙設備を提供し人命や財産を守ります。
・現場への移動は、社有車(MT車)を使用します。
・現場は主に、大館市、鹿角市、小坂地区です
巽工業所では従業委員を募集しています!
設立以来、生活に欠かせない水と空調調和を通して安全で快適な生活空間を提供し、地元大館と共に成長して参りました。
蛇口をひねると水やお湯が出てくる。ボタン一つで快適な室温にしてくれる空調機。トイレやプールなどなど・・・
私たちの仕事は、私たちの生活に溶け込み、また生活に欠かせない存在となった水道・空調・衛生設備を提供しています。
私たちと共に、人々の生活に欠かせない仕事に携わってみませんか?
・これまでの技術をさらに活かしたい方
・未経験だけど興味が湧いた方
・会社、地元と共に成長したい方
〒017-0045 秋田県大館市中道2-2-35 GoogleMapで確認
就業時間:8:00~17:00
年間休日数:108日+5日 年間休日の計画取得:113日
会社指定のカレンダーによります
月給: 200,000 ~ 350,000
■昇格制度
定期的なパフォーマンスレビューを実施し、優れた成績を収めた施工管理者には昇格の機会を提供しています。
経験や能力に応じて、リーダーシップの発揮や成長に貢献した者には、管理職への昇進の機会を提供しています。
■昇給制度
年に一回(4月)、業績評価に基づき、施工管理者の給与を適正に見直します。
能力や業績に応じた給与改定を実施しています。
また、インセンティブ制度との連動も図り、業績に応じた報酬を提供しています。
☆毎月定額で支払われる手当(資格手当・職能手当等)があり、資格・能力を考慮の上決定します。
【例】
管工事施工管理技士及び土木施工管理技士
・2級:20,000 ・1級:30,000
配管技能士
・2級:10,000 ・1級:20,000
消防設備士
・甲種:20,000 ・乙種:20,000
■賞与 年2回(7月・12月)
積極的な取り組みに対しての賞与制度があります。
プロジェクトの進捗や品質向上に貢献した施工管理者には、業績連動型のボーナスを支給します。
■技術向上支援
施工管理者が技術や知識の向上のために研修や資格取得を行った場合、全額補助。
スキルアップに対する支援体制を整えています。
・通勤手当 実費支給(日額上限:520円)
・健康診断 年1回
お電話でご応募する方はこちら 0186-42-2906 0186-42-2906
インターネットからのエントリーは
24時間受け付けいたしております。